ログイン

高校野球

智弁和歌山vs国士舘

選抜高校野球大会 準々決勝

阪神甲子園球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
智弁和歌山 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3
国士舘 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

投手

智弁和歌山 高塚
国士舘 高野

 0―0で迎えた延長13回、智弁和歌山は2死一、三塁から、まず中山が中前へ適時打。高塚の左前への適時二塁打と悪返球で計3点をあげて勝負を決めた。9回から毎回、先頭打者が出塁しながら、10、12回のけん制死などで逸機を重ね、13回も走塁ミスのあとの得点。速球とカーブを駆使した高塚の好投を、ようやく生かした。 国士舘の高野も、緩急をつけて9回まで散発4安打に抑えた。だが、打線が沈黙。11回には、先頭の西村が安打で出ながら、続く二打者が送りバントに失敗するなどして、好機をつぶした。