ログイン
高校野球
選抜高校野球大会 2回戦
阪神甲子園球場
投手
昨秋の公式戦の防御率1位・下窪と2位・森川の対決となった投手戦は、鹿児島実が滝川二の守備の乱れに乗じ、競り勝った。守りの堅さは鹿児島実が一枚上。好守で下窪をよくもり立てた。 鹿児島実は3回、先頭の宮田が右前安打。続く松下の三塁前バントが野選と失策を誘い二、三塁。1死後、田上が左前安打を放ち先制した。4回にも無死二塁から、三塁へのバント安打と悪送球で2点目を入れた。 滝川二は下窪の丁寧に低めをつく投球で、6回以降は外野へ球を飛ばすこともできず、2安打に抑えられた。
昨秋の公式戦の防御率1位・下窪と2位・森川の対決となった投手戦は、鹿児島実が滝川二の守備の乱れに乗じ、競り勝った。守りの堅さは鹿児島実が一枚上。好守で下窪をよくもり立てた。 鹿児島実は3回、先頭の宮田が右前安打。続く松下の三塁前バントが野選と失策を誘い二、三塁。1死後、田上が左前安打を放ち先制した。4回にも無死二塁から、三塁へのバント安打と悪送球で2点目を入れた。 滝川二は下窪の丁寧に低めをつく投球で、6回以降は外野へ球を飛ばすこともできず、2安打に抑えられた。