ログイン
高校野球
選抜高校野球大会 1回戦
阪神甲子園球場
投手
本塁打
終盤、浜松工が劣勢を覆し粘り勝った。4点を追う8回、名倉の振り逃げ三振から突破口を開いた。5回以降、ボール球に手を出し無安打だったのが、3長短打に2四球、さらに浮足だった相手の失策や暴投を誘い同点。そして、9回1死一、二塁から桑原が左前に決勝打を放った。 太田市商は1回、死球と盗塁で広げた好機に松浦が2点本塁打。2回には重盗で得点。得意の足をからめた攻撃で主導権を握っていただけに惜しまれた。特に5回、2点をあげ、なお無死一、二塁で強攻。併殺で好機をつぶしたのが響いた。
終盤、浜松工が劣勢を覆し粘り勝った。4点を追う8回、名倉の振り逃げ三振から突破口を開いた。5回以降、ボール球に手を出し無安打だったのが、3長短打に2四球、さらに浮足だった相手の失策や暴投を誘い同点。そして、9回1死一、二塁から桑原が左前に決勝打を放った。 太田市商は1回、死球と盗塁で広げた好機に松浦が2点本塁打。2回には重盗で得点。得意の足をからめた攻撃で主導権を握っていただけに惜しまれた。特に5回、2点をあげ、なお無死一、二塁で強攻。併殺で好機をつぶしたのが響いた。