ログイン
高校野球
第77回全国高校野球選手権大会 準々決勝
阪神甲子園球場
投手
本塁打
帝京打線の振りの鋭さが目立った。1回、1死二塁から3番吉野が、先制の左越え本塁打。高めのボール気味の球だったが、強引に振り切った。同点にされた4回には、2死から3連打で2点。7回にも本家の適時二塁打などで加点した。 創価は、前半こそ白木の高めに浮く球を好打して食い下がったが、5回以降は伸びのある直球と、コーナーに決まる変化球についていけず、完投を許した。主戦大木は甘く入った初球を狙い打ちされるなど、これまでのような細心の投球が見られなかった。
帝京打線の振りの鋭さが目立った。1回、1死二塁から3番吉野が、先制の左越え本塁打。高めのボール気味の球だったが、強引に振り切った。同点にされた4回には、2死から3連打で2点。7回にも本家の適時二塁打などで加点した。 創価は、前半こそ白木の高めに浮く球を好打して食い下がったが、5回以降は伸びのある直球と、コーナーに決まる変化球についていけず、完投を許した。主戦大木は甘く入った初球を狙い打ちされるなど、これまでのような細心の投球が見られなかった。