ログイン
高校野球
選抜高校野球大会 1回戦
阪神甲子園球場
投手
高田商の南、佐野日大の中村は、ともにカーブをうまく使う似かよった左腕だった。が、南の方がやや打たれ強い投球を見せた。その差が明暗を分けたといえよう。 高田商は6回、南の長打と豆越の犠飛で挙げた2点と9回に黒木の適時打、井上の二塁打でたたき出した2点がものをいった。いずれも1点差に詰め寄られた直後だけに効果的だった。 佐野日大は高田商を上回る11安打。福島の犠飛や豊田の適時打などで追い上げたものの、もっと得点できる場面を再三逃したのが響いた。
高田商の南、佐野日大の中村は、ともにカーブをうまく使う似かよった左腕だった。が、南の方がやや打たれ強い投球を見せた。その差が明暗を分けたといえよう。 高田商は6回、南の長打と豆越の犠飛で挙げた2点と9回に黒木の適時打、井上の二塁打でたたき出した2点がものをいった。いずれも1点差に詰め寄られた直後だけに効果的だった。 佐野日大は高田商を上回る11安打。福島の犠飛や豊田の適時打などで追い上げたものの、もっと得点できる場面を再三逃したのが響いた。