ログイン

高校野球

育英vs市船橋

第75回全国高校野球選手権大会 準決勝

阪神甲子園球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
市船橋 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
育英 0 0 4 0 0 0 1 1 x 6

投手

市船橋 小笠原
育英 酒谷

 育英・酒谷が投球のコツをつかんだようだ。緩いカーブで打者を泳がせ、胸元をつく速球で体を起こした。やや荒れ気味なのも味方して、市船橋に的を絞らせなかった。 7回、左犠飛で1点を失ったが、捕手渡辺の一塁走者を刺す好判断にも助けられた。バックを信頼し、力まず打たせて取る投球を忘れなかった。 育英は3回、清川が投手足元を抜いた。酒谷は四球を選び、1死後岡本のバント安打で満塁とする。ここで、大村が右中間に走者一掃の三塁打を放った。さらに、中継の乱れを突いて、大村も生還した。 小笠原の速球を狙い、初球から打って出た積極さとともに、西内の巧打など、大振りせず中堅から右に狙い打つ基本を実践した。 正確にバントを決め、思い切った盗塁。中継プレーの失敗を見逃さないなど、集中力で市船橋をわずかに上回った。