ログイン
高校野球
第75回全国高校野球選手権大会 3回戦
阪神甲子園球場
投手
見ごたえのある試合だった。修徳は12回、玉木が中前安打。小紫の投前バントは、安井の焦りを誘い一、二塁。続く梅原が初球を左越えに二塁打し、サヨナラ勝ちした。 9回の土壇場に絶妙のスクイズで追いつくなど、ここ一番で確実にバントをきめる手堅さと、二塁からマウンドに上がった梅原の好投が見逃せない。 東海大四は9回、代打戸嶋の二塁打など3安打を集中して2点を奪う粘りは見事だった。 敗れはしたが、鋭いフォークボールを要所に決め、延長に入っても、球威が衰えない右腕安井の好投も称賛される。
見ごたえのある試合だった。修徳は12回、玉木が中前安打。小紫の投前バントは、安井の焦りを誘い一、二塁。続く梅原が初球を左越えに二塁打し、サヨナラ勝ちした。 9回の土壇場に絶妙のスクイズで追いつくなど、ここ一番で確実にバントをきめる手堅さと、二塁からマウンドに上がった梅原の好投が見逃せない。 東海大四は9回、代打戸嶋の二塁打など3安打を集中して2点を奪う粘りは見事だった。 敗れはしたが、鋭いフォークボールを要所に決め、延長に入っても、球威が衰えない右腕安井の好投も称賛される。