ログイン
高校野球
第75回全国高校野球選手権大会 2回戦
阪神甲子園球場
投手
本塁打
いまひとつ勢いに乗れない育英を引っ張ったのは、渡辺の打棒だった。2回は無死一塁で旭川大のバントシフトの裏をかいて二塁左へ安打。下位へつないだ。そして3回は2死一塁で右中間へ三塁打。さらに5回にも右翼へとどめの2点本塁打を放って試合を決めた。 いずれも初ストライクを狙ったもので、この積極打が重苦しいムードをはねのけた。 旭川大は2回、東原、今の長短打で先制したが、エース東原の制球難から育英につけ込まれた。また、5回、一打同点の場面で二塁走者が飛び出して刺された攻めのミスも痛かった。
いまひとつ勢いに乗れない育英を引っ張ったのは、渡辺の打棒だった。2回は無死一塁で旭川大のバントシフトの裏をかいて二塁左へ安打。下位へつないだ。そして3回は2死一塁で右中間へ三塁打。さらに5回にも右翼へとどめの2点本塁打を放って試合を決めた。 いずれも初ストライクを狙ったもので、この積極打が重苦しいムードをはねのけた。 旭川大は2回、東原、今の長短打で先制したが、エース東原の制球難から育英につけ込まれた。また、5回、一打同点の場面で二塁走者が飛び出して刺された攻めのミスも痛かった。