ログイン
高校野球
選抜高校野球大会 2回戦
阪神甲子園球場
投手
長崎日大が、狙い球を絞った打撃で試合の流れを引き寄せた。智弁学園・橋本の立ち上がり、まず、直球を狙った。1回、本山の中前安打を足掛かりに2死一、三塁とし、重盗で先制。2回にも渡が右中間三塁打を放ち、スクイズで加点した。 3回には、多投し始めたカーブに狙いを切り替える。本山が中前にはじき返し、四球、犠打野選で無死満塁。中村隼も左越え二塁打し、走者を一掃した。 橋本は、4回以降、切れのいい変化球で立ち直ったが、序盤は組み立てが単調で、持ち味が生きなかった。打線も、得点圏に走者を進めてからの一工夫が欲しかった。
長崎日大が、狙い球を絞った打撃で試合の流れを引き寄せた。智弁学園・橋本の立ち上がり、まず、直球を狙った。1回、本山の中前安打を足掛かりに2死一、三塁とし、重盗で先制。2回にも渡が右中間三塁打を放ち、スクイズで加点した。 3回には、多投し始めたカーブに狙いを切り替える。本山が中前にはじき返し、四球、犠打野選で無死満塁。中村隼も左越え二塁打し、走者を一掃した。 橋本は、4回以降、切れのいい変化球で立ち直ったが、序盤は組み立てが単調で、持ち味が生きなかった。打線も、得点圏に走者を進めてからの一工夫が欲しかった。