ログイン

高校野球

西日本短大付vs東邦

第74回全国高校野球選手権大会 準決勝

阪神甲子園球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
東邦 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
西日本短大付 2 0 0 1 0 0 1 0 x 4

投手

東邦 水谷→山田貴
西日本短大付 森尾

 西日本短大付の先制攻撃が試合の流れを決めた。 1回、西日本短大付は1死から出川が投手内野安打、中村の3球目で二盗を決めた。中村は右翼線へ落とす。出川がかえり、右翼手の失策で中村が2進。続く高原の1-1で東邦は水谷から山田貴に代えたが、2死二塁と変わった場面で梅沢が右中間へ三塁打。2点。今大会初登板の水谷を足で揺さぶり、交代機を巧みに突いた攻めは抜け目がなかった。 西日本短大付はこれでペースに乗り、4回には失策と西原の三塁手頭上をワンバウンドで越す二塁打で無死二、三塁とし、山本が三塁前へスクイズバント。7回にも失策がらみで1点を加えた。 後手に回った東邦は3、4回の逸機が痛い。3回は2死二塁で走者の高木が投手のけん制球に刺され、4回は無死で萩尾が安打しながら水谷が遊ゴロ、併殺。その後は、森尾の落差のあるカーブと速球のコンビネーションに看板の強打を封じられ、わずか1安打しただけ。立ち上がりのつまずきが、あせりにもつながり、森尾攻略のきっかけをつかめないままに終わった。