ログイン
高校野球
第74回全国高校野球選手権大会 準々決勝
阪神甲子園球場
投手
本塁打
まさに起死回生の一打だった。1点を追った拓大紅陵は9回、先頭の紺野が四球で出た。続く立川は1球目の低め球を強振、左翼席へ2点本塁打して一瞬の間に逆転した。 池田は5回に三塁打の南を今柴が左前安打でかえし、宮崎聡が狙い球を絞らせない巧みな配球で好投。8回まで拓大紅陵を4安打に抑えていた。6回、1死一、三塁で三塁走者が投手のけん制球に刺されるなど中盤での再三の逸機が痛い。決め手のない攻めが拓大紅陵に反撃のスキを与えたといえる。
まさに起死回生の一打だった。1点を追った拓大紅陵は9回、先頭の紺野が四球で出た。続く立川は1球目の低め球を強振、左翼席へ2点本塁打して一瞬の間に逆転した。 池田は5回に三塁打の南を今柴が左前安打でかえし、宮崎聡が狙い球を絞らせない巧みな配球で好投。8回まで拓大紅陵を4安打に抑えていた。6回、1死一、三塁で三塁走者が投手のけん制球に刺されるなど中盤での再三の逸機が痛い。決め手のない攻めが拓大紅陵に反撃のスキを与えたといえる。